静岡ブルーレヴズ|SHIZUOKA BlueRevs

静岡県を拠点に活動するプロフェッショナルラグビークラブ「静岡ブルーレヴズ/SHIZUOKA BlueRevs(旧:ヤマハ発動機ジュビロ)」の公式noteアカウントです。新たな挑戦とともに静岡から、心躍る最高の感動を世界へと届けていきます!

静岡ブルーレヴズ|SHIZUOKA BlueRevs

静岡県を拠点に活動するプロフェッショナルラグビークラブ「静岡ブルーレヴズ/SHIZUOKA BlueRevs(旧:ヤマハ発動機ジュビロ)」の公式noteアカウントです。新たな挑戦とともに静岡から、心躍る最高の感動を世界へと届けていきます!

マガジン

  • オフィシャルライター │ 大友信彦マガジン

    クラブオフィシャルライターを務める大友信彦さんによるマガジン。各種試合の観戦記や、選手スタッフインタビューなど、静岡ブルーレヴズの魅力を最大限に表現します。 ー大友信彦(おおとも・のぶひこ) 1962年宮城県気仙沼市生まれ。 1985年からフリーランスのスポーツライターとして活動。 『東京中日スポーツ』『Number』『ラグビーマガジン』などで取材・執筆。 WEBマガジン『RUGBYJapan365』スーパーバイザー。 ラグビーは1985年から、W杯は1991年大会から2019年大会まで8大会連続全期間を取材。ヤマハ発動機については創部間もない1990年から全国社会人大会、トップリーグ、リーグワンの静岡ブルーレヴズを通じて取材。ヤマハ発動機ジュビロのレジェンドを紹介した『奇跡のラグビーマン村田亙』『五郎丸歩・不動の魂』の著者。

  • 選手が綴る~日野剛志がみるブルーレヴズ

    選手が自ら想いを綴るコンテンツ。現役選手の「日野剛志」の心の内を公開していきます。温かく見守っていただけますと幸いです。※不定期更新※

  • 今之浦スタッフだより

    今之浦にあるオフィスに務める静岡ブルーレヴズ社員・スタッフの発信マガジンです。各担当がそれぞれの仕事に対する想いやコンセプトを紹介していきます!

  • 山谷 拓志(やまや たかし)|静岡ブルーレヴズ 代表

    • 8本

    代表取締役社長 山谷拓志のアカウントにて投稿している記事をまとめています!

  • 静岡ブルーレヴズ選手リクルート事務局

    静岡ブルーレヴズ選手リクルート事務局アカウントの記事をまとめています!

記事一覧

悔やみ始めたらキリがないが、この1敗で何かが終わったわけではない。~大友信彦観戦記 2/24 リーグワン2023-24 D1 R7 三菱重工相模原ダイナボアーズ戦 ~

五郎丸歩「ラグビーって気持ちいいな」新たな歴史を刻む二試合を3月2日(土)に同日開催!

山口楓斗 小さな身体に秘められた脅威のパワー。ディフェンス突破と個人トライで1位を取る!【インタビュー】

進化の証明!過去最高の5位浮上!~大友信彦観戦記 1/27 リーグワン2023-24 D1 R6 花園近鉄ライナーズ戦 ~

悔やみ始めたらキリがないが、この1敗で何かが終わったわけではない。~大友信彦観戦記 2/24 リーグワン2023-24 D1 R7 三菱重工相模原ダイナボアーズ戦 ~

Text by 大友信彦(静岡ブルーレヴズオフィシャルライター) Photo by 静岡ブルーレヴズ /谷本 結利(静岡ブルーレヴズ オフィシャルフォトグラファー) 2月24日(土)、リーグワンが再開した。 地元ヤマスタで花園ライナーズに大勝して5位に上昇してから4週間。昨季の上位4チームがクロスボーダーラグビーを戦う間、別府で強化合宿を行うなどリフレッシュとブラッシュアップに務めてきたブルーレヴズが、目標に掲げる4強入りに挑む後半戦最初の試合の相手は三菱重工相模原ダイナボ

五郎丸歩「ラグビーって気持ちいいな」新たな歴史を刻む二試合を3月2日(土)に同日開催!

Text by 大友信彦(静岡ブルーレヴズオフィシャルライター) Photo by 静岡ブルーレヴズ /谷本 結利(静岡ブルーレヴズ オフィシャルフォトグラファー) メインのゲームに負けないくらい魅力的だ。 3月2日(土)、ヤマハスタジアムで行われるリーグワン第8節、埼玉ワイルドナイツ戦に先立ち行われる 「クラブ創立40周年記念マッチ ヤマハ発動機ジュビロOBvsワイルドナイツOB」のことだ。 ヤマハ発動機ジュビロOBには先発メンバーに日本代表で活躍したPR髙木重保さん

山口楓斗 小さな身体に秘められた脅威のパワー。ディフェンス突破と個人トライで1位を取る!【インタビュー】

Text by 大友信彦(静岡ブルーレヴズオフィシャルライター) Photo by 静岡ブルーレヴズ /谷本 結利(静岡ブルーレヴズ オフィシャルフォトグラファー) クロスボーダーラグビーの開催でシーズンの真ん中にぽっかり穴があいた今シーズン。クロスボーダーラグビーに出場しないチームのファンにとってはちょっとさみしい時間でもあったが……レヴニスタには密かな楽しみがあったはずだ。それはリーグワンの公式HPを覗くこと。「個人ランキング」の「その他」の項目を覗くと、「ボールキャリ

進化の証明!過去最高の5位浮上!~大友信彦観戦記 1/27 リーグワン2023-24 D1 R6 花園近鉄ライナーズ戦 ~

Text by 大友信彦(静岡ブルーレヴズオフィシャルライター) Photo by 静岡ブルーレヴズ /谷本 結利(静岡ブルーレヴズ オフィシャルフォトグラファー) 1月27日。ブルーレヴズは本拠地ヤマハスタジアムに花園ライナーズを迎えた。終了直前までリードを奪いながらラストプレーで逆転負けを喫したサンゴリアス戦から2週間。ブルーレヴズに、再びホームのヤマハスタジアムでの試合がやってきた。これもスケジュールの巡り合わせ。レヴズにとっては、2週前の悔しい逆転負けを払拭する、レ